国内メジャー最終戦、
ゴルフ日本シリーズJTカップ。
12月5日(木)〜8日(日)に、
東京よみうりカントリークラブで開催されます!
○●記念の第50回大会 ●○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1963年から毎年年末に開催される、
日本のプロゴルフトーナメント大会。
今年は記念すべき第50回という節目を迎えます。
第1回大会は、わずか5人で開催。
その後、
その年の日本ゴルフツアー公認トーナメント優勝者、
賞金ランキング上位者など
年間を通して顕著な活躍をしたプロゴルファーだけに
出場資格が与えられ、
いわば、年間最優秀選手決定戦。
優勝者には、
チャンピオンブレザーと大フラッグ、JTカップを授与。
さらに、
向こう5年間の日本ゴルフツアー無条件シードが約束されます。
記念大会の今年、
出場選手枠を30名に変更。
国内男子ツアー優勝者をはじめ、
厳しい出場条件をクリアした強者たちが
最優秀選手の座と、
国内最高額の優勝賞金4千万円を賭けて、激突します。
○●トップ選手が参戦 ●○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出場有資格者に名を連ねるのは、そうそうたるメンバー。
大会史上初3連覇中の、藤田寛之選手。
昨年大会は2位に5打差をつけての圧勝。
今年は前人未到の4連覇を狙います。
そして、
プロ転向が今年、というのを忘れてしまうほどの超大型新人、
松山英樹選手。
本大会は2度目の出場。
今年は、国内で3勝、
6月の全米オープンで10位、
7月の全英オープンは6位と、海外でも大活躍。
ツアー史上最速となる12戦目で賞金1億5000万円を突破、
賞金王レースを独走中で、優勝候補の筆頭と言われています。
そのほかにも、
小平智選手、薗田峻輔選手、小田孔明選手、川村昌弘選手、
片山晋呉選手、池田勇太選手など、
トップ選手が顔をそろえます。
さて、50回目の記念大会。
新たな伝説をつくるのは、どの選手なのか…
華麗なるプレーに注目です!!!