32,000人が参加する、
国内最大規模のマラソン大会、東京マラソン。
第4回目を迎える今年は、
2月28日(日)に開催されます。
─★<都心の車道を熱走>★―
かつて東京都心で行われていた、
東京国際マラソン、東京国際女子マラソンを
ひとつにまとめた形で設定された本大会。
運営にあたっても約1万人の無償ボランティアが参加し、
給水所や沿道の案内役を担っています。
都庁前から皇居前、銀座、日本橋、浅草雷門、築地、
ゴールの東京ビッグサイトまでを駆け抜けるコース。
ランナーとして参加する市民にとって、
都心の車道を思い切り走ることが出来るのも
魅力のひとつです。
─★<アジア大会代表選考会>★―
本大会は、
11月に中国・広州で行われるアジア大会の、
男子代表選考会を兼ねています。
エントリーしたのは、
2009年世界選手権6位の佐藤敦之選手ら8人。
佐藤選手は過去12回のマラソンで、
2007年の別府大分マラソンの、2位が最高。
北京五輪では最下位という屈辱も味わいました。
初Vへ向けたベテランの走りに注目です!
初マラソンに挑む、北村聡選手、岡本直己選手ら、
若手にも期待がかかります。
女子は、
前回の本大会で、
自身マラソン初優勝を果たした那須川瑞穂選手、
昨年の北海道マラソン2位の、
尾崎朱美選手ら4人がエントリーしています。
市民ランナーの熱走とともに、
選考争いに挑むアスリートに声援を送りましょう!!!