北京五輪の話題覚めやらぬ今、
ちょっと気が早いですが・・・ ^_^;
─★<2年後は バンクーバー>★―
2年後の冬季オリンピックは、カナダのバンクーバー。
2010年2月12日〜28日の17日間、
スキー、スケート、バイアスロン、アイスホッケー、
ボブスレー、リュージュ、カーリングの7競技・86種目で
選び抜かれた選手たちによる技と美の競演が行われます。
─★<試験的実施だった!?第1回冬季五輪>★―
1896年にスタートした夏のオリンピックから遅れること28年。
冬のオリンピックが始まったのは、1924年。
以降1992年大会(フランス・アルベールビル)までは、
夏の大会と同じ年の1月〜2月に行われていました。
その1992年大会のとき、
「オリンピック人気が高まっているのに開催間隔4年間は長すぎる」
として、2年後の1994年から、夏季大会の中間年、
つまり、夏季大会の2年後に実施することが決定したのです。(^_^)v
今では当たり前のように思う、2年ごとの世界のスポーツの祭典。
少し前までは4年間・・・じっと待ちわびていたんですよね。
そう思うと2年後のバンクーバーもあっという間に訪れそうです。
夏とは違う楽しみが満載の冬季五輪。
今からとっても楽しみです〜〜〜!